2018/09/30 17:00


北欧ポスターとインテリアのお店ismirai homeです。
こちらの連載ではポスターのある生活がさらに楽しくなる飾り方のアレンジをご紹介していきます。

***


第一回目は飾り方のバランスの基本的なルールについて!
「ポスター買ったはいいけど、お部屋にしっくりきていない...。」なんて悩むことはありませんか?

実はそれは絵のせいではなくて、飾り方のバランスのせいかもしれません。

・今のポスターの飾り方に違和感がある

・どこに飾ればいいの?

・どんな大きさを買うといいの?

そんなお悩みが解決するかもしれない6つのコツをご紹介します。


01.三角ルールで考える


小物が増えてくるとバランスをとるのが難しいですよね。

ポイントは三角形を作ること。

これはポスターに限らず、使える方法です。頂点を一つ作り、高さを出すだけ!全体に抜け感が生まれるので、一つ一つのアイテムを丁寧に見せることができますよ。

形は直角三角形でも二等辺三角形でも大丈夫です◎


●飾っているポスター

geometria2 / I043



02.目線の高さに合わせる


実は、美術館の作品は、目線の高さの140-150cmに合わせて飾られているものが多いです。

視界に入る高さにすることが大切。

家具ともバランスを合わせるので、

この高さがポスターのベストな位置というわけではないですが、位置に違和感がある場合は、まずはこの高さを気にしてみると良いですよ*


●飾っているポスター

くるくる / I007


03.家具からは10〜15cmくらい離して飾る


家具との距離ですが、あまり離しすぎるとポスターが浮いて見えてしまいます。

10-15cmくらい離して飾るとちょうど良いバランスになりますよ!


●飾っているポスター

ä / T025


04.サイズは家具の幅の70%がちょうどいい


せっかく飾っているのに、なんだか存在が薄く見えてしまう時ありませんか?

もしかしたら、家具とのバランスが悪いのかもしれません。

家具の幅の70%になるようにインテリアを飾るとバランスが良くなります。

もちろん20%でも美しく見せることはできるので、何がバランスの悪さの原因になっているかを探すのも大切ですね。

例のようにポスターサイズを変えずにフレームを大きくするだけでも印象は変わりますよ。


●飾っているポスター

小枝 / I032



05.2枚並べて飾るポイント


こちらは3と4の応用編です。

・家具から10-15cm離す

・家具の幅の70%のサイズ

・2枚の間は5-10cm離す

以上を意識するとバランスがよく見えます。

2枚並べて飾るのはかわいくておすすめなんですが、日本のおうちだとメジャーではないですよね。

これから連載で複数の飾り方もやっていこうと思っているので、ぜひお楽しみにしててください♩


●飾っているポスター

右:rose / P026

左:rakkaus(love) / T017



06.ひとまとまりに見せる




左のダメな例では、3つの間を均等に空けています。
一見バランスが取れているように思えますが、ポスターだけ浮いて見えてしまっています。

そんな時は上下どちらでも良いので、片方に寄せて、一つのまとまりに見せることで解決します。

今回は時計に寄せていますが、椅子にポスターや、雑誌や本を乗せたりしても良いですよね。時計とのボリューム差が生まれてバランスがよく見えます。


●飾っているポスター

fog&forest / P020


いかがでしたか?

一緒に飾るインテリアアイテムや、飾る場所、お部屋の広さにもよってケースバイケースですが、基本を押さえておくと、「なんかうまくいかない…!でもどうしたらいいの?」というお悩みが解決するきっかけになると思います。

ポスター以外にも使えるコツもあるので、ぜひ試してみてくださいね♩



*こんなことで困っている

*こんなことが知りたい

などご要望がありましたら

お気軽にお問い合わせください♩



次に読みたいおすすめ記事







ismirai home

イズミライホームはふたりのデザイナーがはじめた北欧ポスターとインテリア雑貨のお店です。

お気に入りのインテリアに囲まれた生活を楽しんで、豊かな気持ちで暮らしてほしい。

そんな想いから、生活に取り入れやすいデザインのポスターをお届けしています。