2025/11/13 09:33

大人も子供も楽しめる北欧の絵本7選


北欧の絵本には、大人も子どもも心を惹かれる魅力がたっぷり詰まっています。温かみのあるイラスト、やさしくも深いストーリー、そして北欧らしい自由でユーモラスな発想など。親子で楽しめるのはもちろん、大人がひとりで読んでも心に残る絵本がたくさんあります。

この記事では、北欧の絵本の中から、大人にもおすすめできる名作や、子どもと一緒に楽しめる人気作品を厳選してご紹介します。




1. こんにちは、長くつ下のピッピ(スウェーデン)

自由奔放で天真爛漫な女の子、ピッピ。もともとはスウェーデンで長く愛され続けている児童書でしたが、作者アストリッド・リンドグレーンが「もっと小さな子どもたちにも楽しんでもらいたい」との思いから、絵本として生まれ変わりました。常識にとらわれず、他人の目を気にせず、素直な気持ちのまま行動するピッピの姿に、思わず童心がよみがえります。 明るくポップな色づかいも、物語の世界をいっそう魅力的に彩っています。


作者:アストリッド・リンドグレーン 絵:イングリッド・ニイマン

訳:いしいとしこ

出版社:徳間書店




2. キュッパのはくぶつかんノルウェー


さまざまなものを集めるのが大好きな、丸太の男の子・キュッパ。木の実や枝、道ばたで見つけた帽子や靴、ねじやボタン、さらにはパイプや扇風機まで…。集めたものを細かく分類し、なんと自分だけの博物館を開いてしまいます。何気ない日常のものを宝物に変えてしまうキュッパの姿は、どこか懐かしく、あたたかい気持ちにさせてくれます。自分の「好き」や個性を大切にすることの楽しさを、そっと教えてくれる一冊です。


作者:オーシル・カンスタ・ヨンセン 訳:ひだに れいこ
出版社:福音館書店



3. つきのぼうやデンマーク

おつきさまに「池に映るもうひとりのおつきさまを連れてきて」と頼まれた、月のぼうや。空の上から地上へ降りて、もうひとりのおつきさまを探す旅に出かけます。星を蹴飛ばしたり、飛行機と出会ったり、鳥たちに囲まれたり…。おつきさまにそっくりな風船やボールを見つけながら、さまざまな冒険が続きます。 そして、月のぼうやが持ち帰った“小さなつき”とは——?あまり見かけない縦長のサイズと、やさしい色づかいの表紙が目をひく、読んでワクワク、心がほっこり温まる絵本です。


作者・絵:イブ・スパング・オルセン 訳:やまのうち きよこ
出版社:福音館書店



4. ナイトキャット(スウェーデン)


北欧を代表する陶芸家、そしてネコのキャラクター「マイキー」でおなじみのリサ・ラーソンによる絵本。人間たちが寝静まった夜、マイキーをはじめとするネコたちの小さな冒険が始まります。ネコたちが夜の自由な時間を楽しむ様子と、リサ・ラーソンならではの独特な色づかいが魅力で、大人も子どもも楽しめる一冊です。 この絵本は、リサ・ラーソンが娘のヨハンナとともにイラストを手がけ、ヨハンナの夫・ジェームスが文章を担当。家族3人でつくりあげた、あたたかみのある作品となっています。


文:ジェームス・ブレーク 絵:リサ・ラーソン/ヨハンナ・ラーソン 訳:角田 光代
出版社:実業之日本社



5. パパが宇宙をみせてくれた(スウェーデン)


「ウルフ、宇宙を見に行こう。おまえも、ずいぶん大きくなったからね」白い息をはきながら、秋の終わりの澄んだ空気の中を歩いていく、パパとウルフ。ふたりが向かった丘の上で出会った景色とは…? 本作は、作者ウルフ・スタルクの少年時代を描いた絵本。色鉛筆でていねいに描かれた、やさしい色合いの北欧の街並みや親子の穏やかな会話、宇宙を見に行くまでの小さな冒険が、静かに心に残ります。


作者:ウルフ・スタルク 絵:エヴァ・エリクソン 訳:菱木 晃子
出版社:BL出版



6. ロサリンドの庭(スウェーデン)


おかあさんとふたり暮らしの少年、ラーシュ・エリック。体が弱く、おかあさんが仕事に出ている間は、いつもひとりでベッドの中。そんなある日、壁紙の花模様をじっと見つめていると─ふいに壁に割れ目ができ、中からロサリンドという不思議な女の子が現れます。自然の中で命の力にふれながら、少しずつ元気を取り戻していくエリックとロサリンドの物語です。


作者:エルサ・ベスコフ 絵:植垣 歩子 訳:菱木 晃子
出版社:あすなろ書房



7. セーラーとペッカ、町へいく(スウェーデン)

引退した船乗り・セーラーと、その人生の友である犬のペッカ。ふたりの何気ないけれど、ちょっと特別な一日が描かれています。自由気ままに町へ出かけるふたりの姿がなんとも愛らしく、クスッと笑える一冊。国際的に注目される現代美術作家、ヨックムが手がけた独特のアートスタイルにも注目です。コラージュやドローイングなど、さまざまな技法が織り交ぜられたページは、見るたびに新しい発見があります。


作・絵:ヨックム・ノードストリューム 訳:菱木 晃子
出版社:偕成社



気になる1冊は見つかりましたか?

美しい装丁の絵本は、贈りものとしても、ご自宅のインテリアとしてもおすすめです。

ぜひ、お気に入りの1冊を見つけてみてくださいね。