1/6

スウェーデンの夏至祭、踊る少女(夏至) / 夏 / I117 / 北欧ポスター

¥2,500 税込

この商品は送料無料です。

暦の二十四節気をポスターにしたシリーズです。
夏至(げし)は一年の内で一番日が長く、夜が短い時期です。北欧では白夜のため夜中でも太陽が沈むことはなく、夏至の日は1年で最も長い日となります。
スウェーデンでは夏至祭(ミッドサマー)と呼ばれるお祭りが6月末に開催されます。女性は花冠をつけてメイポールと呼ばれるポールの周りでダンスを踊ったり、みんなでサケのグリルやビールを飲んだりなど夏の訪れをお祝いします。
スウェーデン全土で祝われ、家族や友人たちが集まるスウェーデンのシンボルであり、伝統文化なのです。
そんな心躍る夏の瞬間をイラストにしたポスターです。


……… 商品情報…………

◯商品名 : スウェーデンの夏至祭、踊る踊る少女(夏至)
◯型番 : I117
◯紙質 : フォト半光沢紙
◯サイズ : A4

…………………………


※塗りのムラはデザインです。
※お使いのモニターの色とは異なる場合がございます。
※フレームは付属しておりません。

商品をアプリでお気に入り

このシリーズについて

1年を24等分にして、春分、夏至、秋分、冬至などの名前を付けた区分や季節の呼び方を「二十四節気(にじゅうしせっき)」と言います。
さらにそれを3分割して72の区分に分けた時候を「七十二侯(ななじゅうにこう)」と呼びます。
七十二侯は約5日間という短いを季節の移り変わりを、生き物や植物、天候などの季節の現象の名前で表現した名前になっています。

なだらかに変化していく季節の中で、見落としてしまいそうなくらいの小さな変化も大切に過ごしたいという思いで、季節のポスターを制作しました。
衣替えのように春夏秋冬その時期らしいデザインのポスターをぜひ楽しんでください。

シリーズの全ポスター
https://ismirai.thebase.in/categories/4024967

夏至(げし)

6月21日〜7月6日頃

<二十七侯>

▶︎乃東枯(なつかれくさかるる)
夏枯草の花が黒ずみ枯れたように見える。

▶︎菖蒲華(あやめはなさく)
 あやめの花が咲き始める頃。

▶︎半夏生(はんげしょうず)
半夏(「烏柄杓(からすびしゃく)」)が生え始める頃。


春:立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨
夏:立花、小満、芒種、夏至、小暑、大暑
秋:立秋、処暑、白露、秋分、寒露、霜降
冬:立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

送料無料

発送について(全国送料無料)

ポスター:5~7営業日
雑貨・ポスターフレーム:7~10営業日
ismirai homeでは、お客様からのオーダーをいただいた後に1枚ずつ心を込めて印刷作業を行っております。お時間をいただいてしまい恐れ入りますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

▼最近チェックした商品

    ポスターのテイスト別で探す